雑誌に載っているような、不特定多数を対象とした占いでは物足りない。そんな人におすすめなのは、占い師に一対一で占ってもらうことです。
でも、どこに行けば占いをしてもらえるのか、ピンとこない人もいますよね。そこで、占い師がいる確率の高いスポットをご紹介します。
中華街など賑やかな商店街
昔からある商店街には、占い師がいることが意外と多いのです。
占いの館など、店舗で占いをしてもらえるところもあれば、路地に簡単なテーブルを出して占い師が待機している場合もあります。
例えば横浜中華街では、昔から占いの店舗もあれば、路地で手相占いをしている占い師もいますよ。賑やかで人が集い、様々なジャンルのお店が入っているような商店街では、占いも行っている確率が高いです。
ショッピングモール
意外なところと言えば、ショッピングモール。占いとはあまり縁がなさそうなスポットですが、エスカレーター脇のスペースなどに「○○の部屋」と書かれた看板を見かけた人もいるのでは。
ほんの一角で、ついたてで仕切られたスペースに占い師が待機しています。
一日どのくらいの人が利用しているのか気になるところですが、買い物のついでに立ち寄れるのは便利でもありますね。
山小屋など、田舎の一軒家
他には、知る人ぞ知る人気占い師という感じで、人気のない一軒家で占いを行う人もいます。
田舎の観光地などによくあるパターンで、口コミでは有名だけどとても地味な場所にあるという場合が多いですね。
商店街やショッピングモールなど便利な場所ではないことが、逆にわざわざ行くという特別感を与えてくれるでしょう。
観光がてら、足をのばしてみるのもおすすめです。
確実に見つけたいならネットで探そう
占い師がよくいるスポットについてお伝えしてきました。
たまたま見かけたら、占ってもらおうかな…と思う人は参考にしてみて下さい。
確実に占ってほしい、今すぐ占い師を見つけたいという場合は、ネットで探すことをおすすめします。