占いを好きな人はたくさんいます。
中には楽しめればそれでいいという人もいるようですが、やはり占いは当たることが重要ですよね。
昔は占いは占い師のもとを直接訪れて占ってもらうのが普通でしたが、近年はインターネット上にたくさんの占いサイトが存在しており、誰でもいつでも気が向いたときに占ってもらえるようになりました。
そんなインターネット上の占いサイトの中で「当たる」と評判のサイトをいくつか紹介しましょう。
最初は電話占い「法蓮」です。
いくつかの雑誌にも紹介されているので知っている人もいるかと思います。
このサイトに在籍している先生は6名で、この先生方が的中させた占いの例が紹介されているのでチェックしてみましょう。
鑑定料は20分あたり5000〜6000円が掛かります。
次に紹介するのが「奇跡の占い館」です。
ここはメール占いを行ないますが、メール占いのメリットは時間や場所を選ばないということもあり20万人を超える人たちが利用しました。
その他にもネットの占いサイトは数多く存在しますが、占う方法は電話もしくはメールが主流となっています。
ところで「?保愛子」という占い師の名前を耳にした人も少なくないかと思います。
特に40代以上の人ならほとんどの人が知っているほどの「伝説の占い師」で、テレビや雑誌などのマスメディアにもよく取り上げられていたほどです。
数十年前に著名人や財界人などに限定して占いを行なっていたのですが、2003年に他界してしまい、いつの間にかその事務所は閉鎖してしまいました。
宜保愛子さんは右耳が不自由で聴覚が欠けているのですが、だからこそその耳に霊の声を聴くことができたといいます。
宜保愛子さんがよくマスコミに姿を見せていた時代は、オーム真理教事件が起こるなど世の中が不安に駆られオカルトが流行っていたころでした。
しばらく閉鎖していた鑑定事務所ですが、最近になって再開しています。
鑑定事務所の代表者は宜保詠歌さんといって、あの伝説の占い師宜保愛子さんの血を引いている人のようです。
実は「宜保一族」は霊能力を持つ人たちが多いとされており、この宜保詠歌さんも神仏の力を借りた霊視で占いを行なっています。